忍者ブログ
ポップショコラドラムナツコのblog
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/03 (Mon)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/09/07 (Fri)                  ライブ終了
9/1のライブが終了

あいかわらずみんなは本番前に変なテンション

今回は久しぶりの新宿JAMで

1000円飲み放題に沸くサポート陣二人

タコスもしっかりいただいた

セットリストに久しぶりに登場した☆彡と空色ペダル

☆彡は叩くのが気持ちの良い曲なので余計に楽しい

暫くこの四人でライブをするから

毎回どんどん固まっていくと思う

ライナーも楽しみだ



PR
2007/08/25 (Sat)                  夕暮れ
八月の始め頃、夕暮れがとても綺麗な日があった。
写真に撮ってみたけどあんまり再現出来そうに無かったからそのまま封印していた。

暫く経って、フォルダを開いてみたら、写真ではわからないけど記憶に残っている空の色がちゃんと再現された。
頭の中に。

ブルーとピンクの空

この空をたくさん描いていた、日本画家さんがいたっけ。
確か「つちやれいじ」さん。
漢字はすぐに出てこない。

あの絵がひさしぶりに観たい。



2007/07/28 (Sat)                  渋谷と下北沢でのこと。

昨日はBARGAINSのライブに行きました。
彼らのライブを観るのは2回目。
ピアノとギターの2人のライブ。 

キャンドルが置かれたテーブルについて、しっとりした雰囲気。
BARGAINSを見るとすごくすごく励まされる。
あったかくて、ちょっとホロリとするのだ。
こころの中で気を張ってるところがすこしほぐれるような。
アンコールで「ジンセイ」が聴けて、涙ぐんでしまう。
 
2ドリンクでちょっとほろ酔い。
いい気分のまま下北沢の「バズナイト」へ。
 
BAZRAライブは対照的にとにかく踊りまくれ!!的ライブ。
気づいたらこぶしを挙げ、熱唱。
そんなライブ。

ラストは「わずかなほんとうのこと」。これも大好き。
一緒に歌いながらこれまたホロリ。

その後DJブースには新日本プロレスの棚橋選手が登場。
私はプロレスには詳しくないけど一度だけ観戦にいった事がある。 
確か20歳の時。
大阪のなみはやドームだった。
あれは、新日本プロレスだったんだろうか。 
なんだか懐かしい。

そして今日は注文していたスナッピーが届いたので、早く試したい。
うずうず。
気づけば自分のライブももうすぐではないか。

いろんな人のライブを観るので、刺激をたくさんもらう。
私も少しでも刺激を与えられるようなライブをしたい。

2007/07/27 (Fri)                  そういえば
みほちゃんの日記を見て、びっくりした事が。
私も美術館で岡本太郎さんの作品を、ちょうど同じ頃見ました。
岡本太郎美術館ではなかったのだけれど、なんとなく驚き。

普段何をした、という話はそこまで細かくしないので、何の相談とかもなしに行動がかぶると面白いと思う。

プラネタリウムとかにも、いきたいなーとかぼんやり思っていたし。
でも日記を見て、行った気分になれたからもういいかな。

ライブがだんだん近づいてきて、今のメンバーでの曲作りは、難しいけど、楽しい。

明日もとてもステキなライブを観に行く予定。それもはしご。
自分のライブも近づいてきたから、良いテンションもらって帰ろうと思います。
2007/07/17 (Tue)                  ライブライブ
先週の週末のこと。
unkie

the stereo 4th apartment

溝田志穂ちゃん
SHALP

の、ライブに行ってきました。

写真はSHALPのボーカルの中富和美さんと。

今週末のライブはどれも素晴らしかったです。

blogに書き忘れたけど、先週は旧友Baconのライブにも行きました。
Baconはポップショコラ初ライブの対バンで、そのころからの長い長い付き合い。
久々に新曲も聞いて、ちょっと泣きそうになりました。

コウドさんの歌う、切ない歌詞が良い。



[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログパーツ
フリーエリア
Save the 下北沢





プロフィール
HN:
NTO
性別:
女性
趣味:
映画・演劇・音楽鑑賞
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/06)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/10)
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]